プログラミングサークル TNDとは?

TNDは、ウェブ開発、デザイン、データサイエンスに焦点を当てた東京理科大学野田キャンパスのプログラミングサークルです。2024年に設立され、実践的なプロジェクトや共同イベントを通して共に学び、成長することに力を入れています。

活動

TNDでは、実践的なスキル向上と仲間との交流を目的に、様々なイベントを開催しています。

勉強会

  • 基礎から応用までの学習
  • 定期開催で継続的な向上
  • 先輩や仲間からのフィードバック

内部ハッカソン

  • サークル内での開発コンペ
  • 限られた時間でプロジェクト構築
  • 仲間から迅速なフィードバック

外部ハッカソン

  • 企業主催イベントへの参加
  • 他大学との交流

ソーシャルイベント

  • BBQや懇親会などの交流
  • ライトニングトーク(LT)セッション
  • 技術以外のつながりを深める

チーム

ウェブ開発

フロントエンドとバックエンドの開発をします。

フロントエンド

  • HTML / CSS
  • JavaScript & TypeScript
  • React / Next.js

バックエンド

  • Python
  • Golang
  • Node.js(TypeScript)

TNDに参加する理由

TNDに参加して、実際のプロジェクトを構築し、情熱ある仲間と協力しながら、
実践的なスキルを身につけましょう!

実践で学ぶ

理論を実践に変えるハンズオンプロジェクト

共に成長する

経験豊富な仲間と協力して学びます

経験を積む

ハッカソンやイベントに参加して、
ポートフォリオを充実させましょう

参加方法

募集は毎年4月と5月に行われます。以下の手順に従ってご参加ください。

1

募集開始

新歓Discordに入りましょう

2

説明会に参加

4,5月は定期的に行う予定です

3

参加申し込み

応募フォームに記入して完了!

会費: 半期2000円(年間4000円)
初心者歓迎: 現メンバーの9割は大学から始めてます!

お問い合わせ